御巫 清直/[著] -- 吉川弘文館 -- 2007.4 -- 175.8

所蔵

所蔵件数は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/174/ミ/3 115906414 成人地域 持禁 iLisvirtual
地下書庫 /175.8/ミ/3 116660010 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 神宮神事考證 後篇
タイトルカナ ジングウ シンジ コウショウ
叢書名 増補大神宮叢書
著者 御巫 清直 /[著]  
著者カナ ミカナギ キヨナオ
出版者 吉川弘文館
出版年 2007.4
ページ数 2,17,9,686,40p
大きさ 23cm
一般件名 伊勢神宮
ISBN13桁 978-4-642-00389-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 175.8
内容紹介 幕末より明治中期にかけて考証学の泰斗として知られた国学の大家である御巫清直の著作のうち、神宮の神事に関する考証の大部分ならびに神祇における著作の主なものを収める。後篇には、祠官職掌に関するものほかを収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
掌祀啓微 1-32
彳工獨語 33-55
御鹽殿職掌人考證 57-68
雜考 69-70
神封通考 71-85
鵜倉慥柄神戸事蹟鈔 87-94
神宮私幣考辧 95-114
内外二宮櫪御馬沿革之勘文 115-133
大神宮寺排斥考 135-146
三河考 147-155
岩出村祭主居住ノ事 157-159
黄袍制度 161-167
麻奈井神社考 169-180
二八大明神沿革考證 181-188
伊勢式内神社【ケン】録 189-469
齋宮村神社來由考 471-478
先代舊事本紀析疑 479-540
熊野古縁起攷註 541-556
皇大神宮豐受宮諸殿舍古儀丈尺見込意見 557-686