こどもくらぶ/編 -- アリス館 -- 2007.3 -- 675.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/675/セ/ 120735469 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界の市場 アジア編5
タイトルカナ セカイ ノ イチバ
著者 こどもくらぶ /編  
著者カナ コドモ クラブ ヘンシュウブ
巻の書名 ベトナム・カンボジア
出版者 アリス館
出版年 2007.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 市場
ISBN13桁 978-4-7520-0358-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 675.5
内容紹介 世界各国の市場をとおして世界の人びとの生活や国のようすを理解するシリーズ。第5巻はベトナム・カンボジア。それぞれの首都や各地の市場を紹介するほか、歴史や経済など、豊富な図表や写真とともに解説する。

目次

写真で見るベトナム・カンボジアの市場
はじめに
パート1 ベトナムの市場
  1 首都ハノイの市場
  ・ベトナムの政治の中心地ハノイ
  ・床にならべられた商品
  ドンスアン市場・ハンザ市場
  ・旧市街の大きな市場
  サパ市場
  ・少数民族がやってくるサパの市場
  12月19日市場・モー市場・ホム市場
  ・CHO'とは?
パート2 カンボジアの市場
  1 首都プノンペンの市場
  プサ・トメイ
  ・インドシナ半島の中央の国
  ■市場で使われるカンボジア語
  ロシアン・マーケット
  ・民芸品もならぶ市場
  調べてみよう カンボジアの食生活
  2 カンボジア各地の市場
  ・シェムリアップ
パート3 ベトナム・カンボジアの国情報
  1 フランス領インドシナとは?
  ・インドシナ半島の歴史
  ・第二次世界大戦後
  2 ベトナムの経済
  ・ベトナム戦争
  ・ドイモイ政策とベトナムの発展
  ・経済格差
  ・貧困率
  3 カンボジアの経済
さくいん