土居 靖範/著 -- 文理閣 -- 2007.1 -- 681.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /681.1/ド/ 115841173 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 交通政策の未来戦略
タイトルカナ コウツウ セイサク ノ ミライ センリャク
副書名 まちづくりと交通権保障とで脱「クルマ社会」の実現を
著者 土居 靖範 /著  
著者カナ ドイ ヤスノリ
出版者 文理閣
出版年 2007.1
ページ数 398p
大きさ 22cm
一般件名 交通政策
ISBN13桁 978-4-89259-536-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 681.1
内容紹介 「クルマ社会」から果たして転換できるのか? 移動をマイカーに頼らない社会の到来は可能か? クルマに過度に依存した交通体系からの脱却を提案し、今後めざすべき「ポスト・クルマ社会」実現へ向けて具体的な提言を行う。
著者紹介 静岡県生まれ。青山学院大学大学院経営学研究科博士課程単位取得満期退学。立命館大学経営学部教授。共著に「交通論を学ぶ」「LRTが京都を救う」「経営学部で学ぶために」など。

目次

第1部 戦後日本の旅客交通政策の帰結と今後の環境・与件
  第1章 現代日本の都市交通の現状と問題点・課題
  第2章 現代日本のルーラル地域交通の現状と問題点・課題
  第3章 諸矛盾を激化させた主政策の分析
  第4章 今後の与件と戦略課題
第2部 ひとと環境にやさしい都市交通を、まちづくりの中で実現しよう
  第5章 TDM政策のパッケージ導入を
  第6章 LRTを都市交通の主役にする
  第7章 富山ライトレールの開業でLRT時代が幕開け
  第8章 バス改革も必要
  第9章 ソウル市交通改革の進展と評価・課題
  第10章 公共交通のネットワーク化・運賃面のバリアフリー化が極めて重要
第3部 交通権を保障し、地域を再生するルーラル交通政策の実現を
  第11章 鉄軌道再評価の動きが台頭
  第12章 コミュニティバス改善の動きが各地で台頭
  第13章 地域地域で効果的な地域交通システムを構築しよう
第4部 脱「クルマ社会」をめざす未来戦略
  第14章 市民がつくり、支える地域公共交通システムの構築と課題
  第15章 地方自治体が地域交通全体のコントローラーになる
  第16章 まちづくりと交通権保障とを実現する交通基本法制定を急ごう
第5部 資料編