宮崎 信之/編 -- サイエンティスト社 -- 2006.11 -- 663.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /663.6/ウ/ 115822199 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海の利用と保全
タイトルカナ ウミ ノ リヨウ ト ホゼン
副書名 野生生物との共存を目指して
著者 宮崎 信之 /編, 青木 一郎 /編  
著者カナ ミヤザキ ノブユキ,アオキ イチロウ
出版者 サイエンティスト社
出版年 2006.11
ページ数 8,287p
大きさ 21cm
一般件名 水産資源 , 海洋生物
ISBN 4-86079-027-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 663.6
内容紹介 生態系における小型魚類とその捕食者である高次捕食者との「食う-食われる」関係の生物相互作用についての最新の知見を紹介。また、不確実性や生態系の観点から魚類や鯨類の合理的利用と資源管理のあり方についても論じる。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京大学海洋研究所教授。農学博士。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カタクチイワシの生態と個体数変動 高須賀 明典/著 3-36
魚類マイクロネクトンの分布と生態 久保田 洋/著 37-66
イシイルカに見るハクジラ類の餌生物の特性とその変動 大泉 宏/著 69-101
ヒゲクジラ類の餌生物の特性とその変動 田村 力/著 102-139
鯨類の生活と環境変化
  南極海と北西太平洋におけるミンククジラを題材として
藤瀬 良弘/著 140-167
鯨類資源および魚類資源の利用と管理 桜本 和美/著 171-201
鯨類とその餌生物である魚類との関係 松田 裕之/著 202-223
野生動物とヒトとの共存を目指して 谷内 透/著 224-248
バイオロギングによる新しい生態計測 内藤 靖彦/著 251-270