持丸 正明/共著 -- 東京電機大学出版局 -- 2006.11 -- 501.84

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /501.8/モ/ 115835480 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人体を測る
タイトルカナ ジンタイ オ ハカル
副書名 寸法・形状・運動
叢書名 バイオメカニズム・ライブラリー
著者 持丸 正明 /共著, 河内 まき子 /共著  
著者カナ モチマル マサアキ,コウチ マキコ
出版者 東京電機大学出版局
出版年 2006.11
ページ数 5,144p
大きさ 22cm
一般件名 人間工学 , 人体測定
ISBN 4-501-32540-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 501.84
内容紹介 人体を測るということは、人体のサイズや形状、さらにはその動きを数字として記録し、再現するということ。人体計測についての手法や原理の紹介とともに、適切な計測を行うための諸注意やノウハウを具体的に解説する。
著者紹介 産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター副センター長。

目次

第1章 人体寸法計測
  1.1 人体寸法計測とは
  1.2 計測器
  1.3 計測点
  1.4 人体寸法計測上の留意点
  1.5 データの編集
  1.6 計測精度
  1.7 人体寸法データの入手方法
  1.8 代表的体形の生成
  1.9 人体寸法計測に関する規格
第2章 人体形状計測
  2.1 人体形状計測とは
  2.2 石膏型取り法
  2.3 接触式3次元デジタイザ
  2.4 非接触式3次元形状計測装置
  2.5 計測装置の選び方
  2.6 非接触式3次元形状計測装置による計測上の留意点
  2.7 形状データ処理
  2.8 応用事例
第3章 運動計測
  3.1 運動計測とは
  3.2 運動計測法
  3.3 計測機の選び方
  3.4 計測上の留意点
  3.5 運動データ処理
  3.6 運動データ表現
  3.7 運動データ分析