竹内 誠/編集 -- 徳川黎明会 -- 2006.10 -- 210.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /210.5/キ/33 116685173 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 金鯱叢書 第33輯
タイトルカナ キンコ ソウショ
副書名 史学美術史論文集
著者 竹内 誠 /編集, 徳川 義崇 /編集  
著者カナ タケウチ マコト,トクガワ ヨシタカ
出版者 徳川黎明会
出版年 2006.10
ページ数 406,46p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 林業-日本 , 日本美術-歴史-江戸時代
ISBN 4-7842-1326-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国有林史料の調査と近世・近代史研究への展望 加藤 衛拡/著,太田 尚宏/著 1-14
尾張藩木曽林政享保改革後の領民営農と切畑 大崎 晃/著 15-37
幕末期木曽山間地域における定助郷設置運動の展開 坂本 達彦/著 39-54
幕末・維新期における尾張家の撮影写真と技術開発 白根 孝胤/著 55-75
伊勢湾における難船とその処理について 林 順子/著 77-94
中部森林管理局所蔵史料調査の記録
  中部森林管理局所蔵史料調査報告
太田 尚宏/著 95-100
内務省直轄官林における樹実採拾活動について
  明治十三年「樹実採拾一件」の事例から
太田 尚宏/著 101-113
明治前期長野県における入林鑑札について
  中部森林管理局所蔵史料調査報告
山崎 久登/著 115-127
明治前期における森林監守人の活動
  飯田出張所を事例に
坂本 達彦/著 129-135
近代木曽林業と第二回内国勧業博覧会
  「第二回内国勧業博覧会関係文書」より
田原 昇/著 137-152
尾張徳川家の奥女中
  十二代藩主斉荘御簾中・貞慎院と御付女中を中心に
畑 尚子/著 153-171
「埼玉縣造林事業報告」について
  史料紹介
大舘 右喜/著 173-203
徳川慶勝写真研究関連史料 2
  史料紹介
205-236
三つの紹鷗茄子
  『大正名器鑑』の方法と遺産
田中 秀隆/著 237-260
尾張徳川家蔵帳にみる唐物染付の名称 佐藤 豊三/著 261-290
諸家所蔵の菊桐紋蒔絵風呂桶類について
  豊臣秀吉所用とする伝承の検討と初期高台寺蒔絵の編年論として
小池 富雄/著 291-322
尾張徳川家の幕末期における什宝(収蔵品)の種類と数量について 2 陶磁器・硝子器編
  研究ノート
山本 泰一/著 323-396
大治元年八月摂政左大臣家歌合
  新出の廿巻本類聚歌合の紹介をかねて
四辻 秀紀/著 397-406
徳川林政史研究所所蔵尾張徳川家文書目録 2 1-46