日本化学会/編 -- 丸善 -- 2006.7 -- 432.08

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
JSR /432.0/ジ/29 115995748 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 実験化学講座 29
タイトルカナ ジッケン カガク コウザ
著者 日本化学会 /編  
著者カナ ニホン カガクカイ
巻の書名 バイオテクノロジーの基本技術
出版者 丸善
出版年 2006.7
ページ数 13,446p
大きさ 22cm
一般件名 化学-実験
ISBN 4-621-07328-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 432.08
内容紹介 微生物、植物・動物細胞の基本培養操作から、DNA・転写産物・タンパク質などの解析法、バイオインフォマティクス・プロテオミクスまでをまとめた、ポストゲノミクス時代の必携書。

目次

1 微生物の取扱い法
  1.1 微生物の分離
  1.2 微生物の観察
  1.3 微生物の同定
  1.4 微生物の培養
2 動物・植物細胞の培養法
  2.1 動物細胞の培養と形質転換
  2.2 植物細胞の培養と形質転換
3 遺伝子解析法
  3.1 プラスミドの調製
  3.2 バクテリオファージの調製
  3.3 mRNAの調製とcDNAライブラリー作製
  3.4 PCR法
  3.5 遺伝子クローニング
  3.6 DNAの塩基配列決定法
  3.7 SNPs(一塩基多型)の解析
4 タンパク質の分析法
  4.1 タンパク質の発現
  4.2 タンパク質の精製
  4.3 アミノ酸配列(一次構造)の決定法
  4.4 タンパク質の特性解析,タンパク質間相互作用の解析
5 バイオインフォマティクス
  5.1 生物情報データベース
  5.2 遺伝子の解析
  5.3 タンパク質の解析
6 タンパク質工学による酵素機能改変
  6.1 タンパク質工学の基礎
  6.2 酵素機能の改変例
7 ゲノミクスとプロテオミクス
  7.1 ゲノミクス
  7.2 トランスクリプトミクス
  7.3 プロテオミクス