真田 信治/監修 -- 桂書房 -- 2006.5 -- 818.04

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /818.0/ニ/ 116669946 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本のフィールド言語学
タイトルカナ ニホン ノ フィールド ゲンゴガク
副書名 新たな学の創造にむけた富山からの提言
叢書名 日本海総合研究プロジェクト研究報告
著者 真田 信治 /監修, 中井 精一 /編, ダニエル ロング /編, 松田 謙次郎 /編  
著者カナ サナダ シンジ,ナカイ セイイチ,ロング ダニエル,マツダ ケンジロウ
出版者 桂書房
出版年 2006.5
ページ数 335p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-方言
ISBN 4-903351-09-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 818.04
内容紹介 平成16年に富山大学人文学部において開催された、日本の社会言語学や日本のフィールド言語学についての現状と課題に関する公開研究会の成果報告書。「変異理論と日本のフィールド言語学」など22の論考を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
変異理論と日本のフィールド言語学
  邂逅と誤解の物語
松田 謙次郎/著 3-16
日本語の非母語話者を研究対象にした新しい社会言語学の可能性 ダニエル・ロング/著 17-33
景観・感性・言語
  「食」の語彙と環境利用システム
中井 精一/著 34-49
言語変化への一視点 金澤 裕之/著 50-65
「社会」をもとめる社会言語学
  変異理論の可能性を考える
太田 一郎/著 66-79
言語地理学の再起動 大西 拓一郎/著 80-93
京阪式アクセントは東京式アクセントより本当に古いのか 岸江 信介/著 94-107
山陰・山陽から関西における方言の分布と動態について
  JR山陰本線・山陽本線・播但線・神戸線グロットグラムをもとに
都染 直也/著 108-121
方言に見られる生き物名に付く接尾辞「メ」
  石川県白峰方言を中心に
新田 哲夫/著 122-143
談話資料・コーパスによる文法研究 二階堂 整/著 144-157
方言談話の中の地域差・世代差・場面差
  方言談話の収録と活用のために
井上 文子/著,三井 はるみ/著 158-173
近畿における方言と共通語の使い分け意識の特徴
  方言中心社会の提唱
田原 広史/著 174-188
GISを用いた既存言語地図データベースの試み
  『奈良県と三重県の境界地帯方言地図』の電子データ化の方法と問題点
鳥谷 善史/著 189-205
秋田方言の親族語彙の体系変化に見られる非対称性 日高 水穂/著 206-220
地域社会の変容と社会言語学 村上 敬一/著 221-231
社会言語学の学際的特徴を生かした発展の可能性
  認知祉会言語学的観点から
余 健/著 232-240
地域社会内部の言語層を素描する 西尾 純二/著 241-255
社会言語学における方言接触研究のこれから
  地域社会の特性との関係を中心に
朝日 祥之/著 256-272
方言における確認要求表現の対照研究にむけて 松丸 真大/著 273-286
個人のことばを捉える視点
  スタイルの切換え
阿部 貴人/著 287-299
関西における幼児期・児童期の方言習得 高木 千恵/著 300-314
現代日本語の地域方言とその評価 市島 佑起子/著 315-331