佐藤 真紀/著 -- 童話館出版 -- 2006.4 -- 369.37

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ /559/サ/ 120716386 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦火の爪あとに生きる
タイトルカナ センカ ノ ツメアト ニ イキル
副書名 劣化ウラン弾とイラクの子どもたち
著者 佐藤 真紀 /著  
著者カナ サトウ マキ
出版者 童話館出版
出版年 2006.4
ページ数 55p
大きさ 27cm
一般件名 劣化ウラン弾 , 放射線障害 , イラク
ISBN 4-88750-080-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 369.37
内容紹介 イラクの上空から大量に投下された爆弾。そのなかに、放射能をふくんだ劣化ウラン弾があった。イラクの人々に多発するガン、先天性異常…。子どもたちが描いた絵を通して、イラク、戦争、劣化ウラン弾のことなどを学ぶ本です。
著者紹介 奈良県生まれ。早稲田大学理工学部応用物理科卒業。ブリヂストン研究所に勤務。青年海外協力隊などで活動。日本イラク医療支援ネットワーク事務局長。著書に「子どもたちのイラク」など。

目次

1.イラクってどんな国?
2.湾岸戦争がはじまる
  劣化ウラン弾ってなに?
  白血病の子どもがふえる
  白血病ってどういう病気?
3.イラク戦争がはじまる
  ラナちゃんとの出会い
  イラク攻撃がはじまった!
  アメリカはなぜイラクを攻撃したのか
4.戦後の子どもたち
  バスラ ノーワース君/ヌールちゃん/イスマイルさん一家
  モスル ラナちゃんをさがす/輸血が必要なアハマッド君
  バクダッド アッバース君
5.アル・モーメンホテルの子どもたち
  イブラヒム一家/ハニーンちゃん/アハマッドサラーム君
  サマアちゃん/ラーラちゃん/サケル君
6.混乱のつづくイラク
  バスラの歌姫、ザイナブちゃん
7.アメリカでも
8.わたしたちにできること
9.60年前のヒバクチから現在のヒバクチへの支援
あとがき