トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
はじめての社会保障
貸出可
椋野 美智子/著 -- 有斐閣 -- 2006.3 -- 364
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/364/ム/
115746216
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
はじめての社会保障
タイトルカナ
ハジメテ ノ シャカイ ホショウ
副書名
福祉を学ぶ人へ
叢書名
有斐閣アルマ
著者
椋野 美智子
/著,
田中 耕太郎
/著
著者カナ
ムクノ ミチコ,タナカ コウタロウ
出版者
有斐閣
出版年
2006.3
ページ数
16,278p
大きさ
19cm
一般件名
社会保障
ISBN
4-641-12285-7
言語
jpn
分類記号
364
内容紹介
誰を対象とする制度か、給付されるのは何か、その費用は誰が払っているのかなど、制度の構造を立体的に理解できるよう工夫した入門テキスト。介護保険法改正や障害者自立支援法成立等に対応し、データも一新。
著者紹介
1956年大分県生まれ。東京大学法学部卒業。企業年金連合会企画振興部長。
ページの先頭へ
目次
序章 社会保障の見取り図
1 社会保障を学ぶ意義
2 社会保障の概念整理
3 社会保障の学び方
第1章 医療保険
1 医療サービスを保障する仕組み
2 被保険者と保険料
3 保険給付
4 診療報酬と薬価基準
5 老人保健制度
6 国民医療費
7 医療提供体制
第2章 生活保護と社会福祉制度
1 生活保護
2 社会福祉制度
3 社会手当
第3章 介護保険
1 介護サービスを保障する仕組み
2 保険者
3 被保険者と保険料
4 保険給付
5 介護提供体制
6 権利保護
第4章 年金
1 所得を保障する仕組み
2 被保険者と保険料
3 老齢年金
4 財政方式
5 障害年金
6 遺族年金
7 年金の業務体制
8 企業年金等
第5章 雇用保険
1 失業した場合に所得を保障する仕組み
2 被保険者と保険料
3 保険給付
4 雇用保険三事業
第6章 労働者災害補償保険
1 業務上の事故について補償する仕組み
2 適用事業と保険料
3 業務上または通勤による災害の認定
4 保険給付
5 労働福祉事業
第7章 社会保険と民間保険
1 保険の仕組み
2 社会保険と民間保険
3 民間保険の種類と働き
第8章 社会保障の歴史と構造
1 世界の社会保障の歴史
2 日本の社会保障の歩み
3 社会保障の機能
4 社会保障の財政
5 現在の社会保障の課題と今後の展望
ページの先頭へ