内藤 一成/著 -- 思文閣出版 -- 2005.12 -- 312.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /312.1/ナ/ 115734832 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 貴族院と立憲政治
タイトルカナ キゾクイン ト リッケン セイジ
著者 内藤 一成 /著  
著者カナ ナイトウ カズナリ
出版者 思文閣出版
出版年 2005.12
ページ数 8,412,13p
大きさ 22cm
一般件名 日本-政治・行政-歴史 , 貴族院
ISBN 4-7842-1278-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 312.1
内容紹介 帝国議会の開設に伴う立憲政治の開始前後より大正中期までの貴族院について、最大勢力として当該期の貴族院を最も特色づけた存在である幸倶楽部の歴史的展開を解明し、それをもとに内閣・政党との相互関係を明らかにする。
著者紹介 1967年愛知県出身。日本大学大学院文学研究科博士後期課程日本史専攻満期退学。博士(歴史学青山学院大学)。宮内庁書陵部編修課主任研究官。

目次

第一部 貴族院の成立と非政党・是々非々主義
  第一章 山県閥再考
  第二章 貴族院の成立と非政党・是々非々主義の形成
  第三章 貴族院における山県系の結集と貴族院糾合運動
第二部 桂園時代の貴族院と幸・研与党体制の確立
  第一章 明治四〇年代前半の貴族院と「桂園体制」
  第二章 明治四三年における非官僚派の崩壊
  第三章 第二次桂内閣と幸・研与党体制
  第四章 有爵議院選挙における官僚・非官僚両派の対抗
  第五章 情意投合と幸・研与党体制の確立
第三部 大正前期の貴族院と幸・研与党体制の崩壊
  第一章 大正政変期における桂新党と貴族院
  第二章 大正三年政変期における貴族院
  第三章 第二次大隈内閣期における貴族院
  第四章 大正五年政変期における貴族院
  第五章 寺内内閣期の貴族院