横道 萬里雄/著 -- 岩波書店 -- 2005.12 -- 186

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /186/ヨ/ 115731077 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 体現芸術として見た寺事の構造
タイトルカナ タイゲン ゲイジュツ ト シテ ミタ テラゴト ノ コウゾウ
著者 横道 萬里雄 /著  
著者カナ ヨコミチ マリオ
出版者 岩波書店
出版年 2005.12
ページ数 12,360,114p
大きさ 22cm
一般件名 仏教-仏会・仏事 , 仏教音楽
ISBN 4-00-024018-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 186
内容紹介 寺院行事の数々を芸能研究の幅広い視野から分析し続けてきた著者が、その構造と特質を総合的に叙述する。基本の構造、寺事の実例、寺事の図書の3部構成。宗派別寺院行事一覧も収録。
著者紹介 1916年生まれ。東京帝国大学文学部卒業。沖縄県立芸術大学付属研究所教授等歴任、東京芸術大学名誉教授、東京文化財研究所名誉研究員。著書に「能劇の研究」「能・狂言」など。