戸田 勝久/著 -- 思文閣出版 -- 2005.12 -- 791.2

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /791.2/ト/ 115731523 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 茶の湯連翹抄
タイトルカナ チャノユ レンギョウショウ
著者 戸田 勝久 /著  
著者カナ トダ カツヒサ
出版者 思文閣出版
出版年 2005.12
ページ数 4,578p
大きさ 22cm
一般件名 茶道-歴史 , 茶人
ISBN 4-7842-1267-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 791.2
内容紹介 茶人の時代と群像についてまとめ、「松屋会記」が実像化した「珠光開山」、利休の茶事と茶会、前田家藩中の茶の湯、柳宗悦の「茶と美」、近代の茶の湯の基盤と展開、祖父戸田宗見の思い出まで、茶の湯に関する論考を収載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
茶人の時代と群像 3-10
『松屋会記』が実像化した「珠光開山」
  久重が構想した茶道史
13-25
南都の珠光
  利休が夢想した道祖像
26-42
利休の茶事と茶会 43-103
利休の茶会
  補遺
104-120
利休像の変遷
  文学作品にみる利休像
121-127
常を慎しむ 128-137
裏千家歴代序考 138-158
侘茶の深化と変態
  薄器を濃茶入に用いること
159-195
北國紀行
  前田家藩中の茶の湯
199-301
戸田民部の茶の湯 302-311
茶の湯の挨拶
  金澤の思い出
312-317
毛利重就と花月楼 318-345
茶の湯という不可思議な領域
  井伊直弼(宗観)を繞って
346-387
知止斎徳川齊荘 388-404
柳宗悦の傳言
  『茶と美』を周って
405-421
柳宗悦の『茶と美』
  日本民藝館の五十周年に際して
422-424
末宗廣先生と裏千家流 425-434
近代の茶書入門 435-440
末宗廣稿本「茶家人名辞典」の恩恵
  『角川茶道大事典』跋
441-444
近代の茶の湯の基盤と展開
  東京の裏千家を支点として
447-463
玄々齋千宗室と伊勢商人 464-470
玄々齋と松阪の社中
  長井同玄斎、小津、長谷川、三井などの諸家
471-504
鼎玄斎長井五鈴 505-514
竹川竹斎
  茅場町に江戸店
515-520
竹川竹斎の茶の湯 521-534
田中宗卜
  近代茶道史を補完する茶の湯
535-545
祖父の思い出 546-548
戸田宗見
  胸の覚悟を貫く
549-554
縫いかけの片袖 557-578