北野 信彦/著 -- 雄山閣 -- 2005.11 -- 752.2

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /752.2/キ/ 115663783 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世漆器の産業技術と構造
タイトルカナ キンセイ シッキ ノ サンギョウ ギジュツ ト コウゾウ
著者 北野 信彦 /著  
著者カナ キタノ ノブヒコ
出版者 雄山閣
出版年 2005.11
ページ数 276p
大きさ 22cm
一般件名 漆器-歴史
ISBN 4-639-01905-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 752.2
内容紹介 近世の一般的な消費地遺跡から大量に検出される出土資料「漆器」。当時の生活什器であった飲食器を中心に、漆器そのものが持つ情報、材質・技法などの生産技術の組成過程と、これらを生産していた漆器産業との関連性を考察。
著者紹介 1959年名古屋市生まれ。愛知大学文学部史学科卒業。元興寺文化財研究所保存科学センター主任研究員を経て、くらしき作陽大学食文化学部助教授。

目次

第1章 緒論
  第1節 本書の目的と方法
  第2節 本書の構成
第2章 近世漆器の生産技術
  第1節 ろくろ挽き技術(用材利用)
  第2節 上塗り漆の製法
  第3節 黄色系漆および緑色系漆の製法
  第4節 蒔絵材料と加飾技術
第3章 近世漆器産業の体制と沿革
第4章 各漆器生産地の技術と沿革
  第1節 木曽漆器
  第2節 輪島塗
  第3節 浄法寺塗
  第4節 飯豊山周辺木地師の漆器椀
  第5節 吉野椀などの茶会席漆器
第5章 近世漆器の流通に関する調査
  第1節 アムール川下流域における和製漆器の調査