孫 歌/著 -- 岩波書店 -- 2005.5 -- 910.268

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /910.268/タ/ 115644676 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 竹内好という問い
タイトルカナ タケウチ ヨシミ ト イウ トイ
著者 孫 歌 /著  
著者カナ スン グー
出版者 岩波書店
出版年 2005.5
ページ数 28,321p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023764-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 910.268
内容紹介 10年におよぶ竹内好との思想的格闘の記録。魯迅を最も深いところでつかんだ竹内の思想実践を、いま新たにアジアの思想遺産として学び直し、その作業を通じて普遍的な思考営為への展望を切り開く。
著者紹介 1955年中国生まれ。中国社会科学院文学研究所研究員。著書に「アジアを語ることのジレンマ」ほか。

目次

第一章 魯迅との出会い
  一 支那学者たちとの論争
  二 『魯迅』の誕生
第二章 文化-政治の視座
  一 近代をめぐって
  二 民族独立の文化‐政治
第三章 戦争と歴史
  一 歴史的瞬間における「誤った」選択
  二 主体が歴史に分け入る渇望
第四章 絡み合う歴史と現在
  一 敗戦体験の深化
  二 安保運動
  三 内在的否定としての「伝統」
第五章 「近代」を求めて
  一 座談会の基本的輪郭
  二 竹内好の「近代の超克」
  三 荒正人の「近代の超克」
  四 廣松渉の『<近代の超克>論』
  五 西尾幹二の『国民の歴史』