松本 彰/編 -- 山川出版社 -- 2005.5 -- 230.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /230.5/コ/ 115642191 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国民国家と帝国
タイトルカナ コクミン コッカ ト テイコク
副書名 ヨーロッパ諸国民の創造
著者 松本 彰 /編, 立石 博高 /編  
著者カナ マツモト アキラ,タテイシ ヒロタカ
出版者 山川出版社
出版年 2005.5
ページ数 269p
大きさ 21cm
一般件名 西洋史-近世 , 西洋史-近代 , 国家-歴史
ISBN 4-634-67452-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 230.5
内容紹介 国民国家のあり方が問われている今日、ヨーロッパにおける国民創造と国家的再編のあり方を比較史的に明らかにしようとする試み。国民・民族・市民・帝国・戦争…英、仏、独、西の事例から国民国家の形成と展開を考える。
著者紹介 東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、新潟大学人文学部教授。

目次

第Ⅰ部 国民の源泉
  第一章 近世国家の統合力
  第二章 二つのブリテン帝国と連合王国
  第三章 近世ドイツにおける領邦絶対主義とユダヤ人
第Ⅱ部 国民の創出
  第四章 民俗学・民族学・人類学と国民国家
  第五章 フランス革命と戦争
  第六章 ドイツ史における帝国=国民国家の理念と現実
第Ⅲ部 国民の再創出
  第七章 帝国の記憶とスペインの国民国家
  第八章 戦争とイギリス国教会
  第九章 第二次世界大戦中における帝国と国民