後藤 直/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2005.3 -- 371.56

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
人権 J/371.5/ド/ 115634974 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 同和教育実践
タイトルカナ ドウワ キョウイク ジッセン
副書名 新たな人権教育の創造
叢書名 佛教大学教育学叢書
著者 後藤 直 /編著, 萩本 善三 /編著, 井川 勝 /編著  
著者カナ ゴトウ スナオ,ハギモト ヨシミツ,イカワ マサル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2005.3
ページ数 7,231p
大きさ 21cm
一般件名 同和教育
ISBN 4-623-04351-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 371.56
内容紹介 同和教育を地域教育として位置付け、新たな教育活動を創造し続けてきた京都・千本地域での取組みをまとめた同和教育の実践書。「同和教育の普遍化」を実現する様々な取組みを紹介。佛教大学通信教育部のテキストを元に構成。
著者紹介 佛教大学教育学部助教授。

目次

第1章 同和教育とは
  1 同和問題の解決に果たす教育の役割
  2 同和教育は教育の原点なのか
第2章 同和教育のはじまり
  1 戦後の同和行政と同和教育
  2 同和教育の黎明期
第3章 「法の時代」の同和教育
  1 学校における同和教育施策の展開
  2 「学習センター」での取組
第4章 施策の成果と新たに生じた課題
  1 「同和教育施策」の総括
  2 見えてきた課題
  3 同和教育の普遍化を目指して
第5章 まちづくり運動と同和教育
  1 まちづくりはひとづくり
  2 「格差是正」から共に伸びる教育へ
  3 地域教育としての同和教育
  4 今,千本で取り組まれていること
第6章 今日の部落差別につながる歴史
  1 日本における非人と穢れ意識の発生
  2 中世の賤民
  3 近世身分制度のもとで
第7章 近代の被差別部落と水平社運動
  1 明治維新と解放令
  2 部落改善運動と水平社運動
第8章 戦後の解放運動と同和行政
  1 オールロマンス事件から法の時代へ
  2 1960~70年代,進展する解放運動の中で
  3 京都市における同和施策の本格的実施とまちづくり運動
第9章 同和教育から人権教育への展望
  1 同和教育の理念と課題
  2 人権教育の理念
  3 人権教育の将来と課題