佐島 群巳/編著 -- 学文社 -- 2005.1 --

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /374.3/キ/ 115617334 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教職論
タイトルカナ キョウショクロン
副書名 教師をめざす人のために
著者 佐島 群巳 /編著, 黒岩 純子 /編著  
著者カナ サジマ トモミ,クロイワ ジュンコ
出版者 学文社
出版年 2005.1
ページ数 5,126p
大きさ 21cm
一般件名 教員
ISBN 4-7620-1345-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
内容紹介 教師を目指す学生のための、教育への関心と理解を深めるための入門書。教育という現象としての「子どもの様子」「教師の働き」「学校・幼稚園の様子」「授業のすすめ方」「学級づくり」などについて読んで解かるように編集。
著者紹介 1929年岩手県生まれ。東京学芸大学名誉教授。日本社会科教育学会顧問、日本教材学会常任理事。

目次

1章 新任教師として子どもたちにどう向かい合うか
  1 新米教師の一日
  2 本当の先生
  3 学び続ける教師を目指して
  4 教師に注がれる目
  5 どんな先生になりたいか
2章 子どもにとって「好きな先生」とは
  1 好きな先生はいましたか
  2 小学生にとっての先生
  3 だんだん離れていく?
  4 好きな先生の条件
3章 教育職員免許法と教師の専門性
  1 教員免許制度の理念
  2 現行の教員養成制度
  3 近年の教師教育制度改革
4章 学校経営案のつくり方
  1 学校経営案とは
  2 学校経営案を作成するときの留意点
  3 学校経営案の例
  4 具体的手立てのよい記述の仕方
  5 学校経営案の活用
5章 幼稚園・保育園の役割
  1 幼稚園・保育園という用語・概念
  2 幼稚園における保育とは
  3 保育園における保育とは
  4 これからの幼稚園・保育園の保育に求められる役割
6章 教科学習と総合的な学習
  1 「カリキュラム」または「教育課程」という言葉
  2 教科課程
  3 総合的な学習の時間
7章 授業の見方・とらえ方・つくり方
  1 授業をする存在としての教師
  2 日常としての授業
  3 問われる教師の授業力
  4 授業計画を立てる
  5 plan‐do‐see
  6 これからの授業
  7 魅力ある楽しい授業づくり
8章 教師のメンタルヘルス-実践への誘い-
  1 教師の心の危機
  2 教師が「学校を辞めたい」と思うとき
  3 「辞めたい」気持ちにどう向き合うか
  4 教室の危機にどう向き合うか
  5 実践としての教師のメンタルヘルス
9章 今、教師に求められること
  1 いつの時代にも求められる資質能力
  2 今後特に求められる具体的資質能力
  3 得意分野を持つ個性豊かな教師
  4 今、教師に求められること
10章 教えること学ぶこと-自己研修-
  1 教師の果たすべき役割
  2 大村はま(1906~)
  3 吉川英治(1892~1962)
  4 宮沢賢治(1896~1933)
  5 教師自らが育っていくために
11章 教員採用選考試験
  1 教職へのアプローチ
  2 教員採用試験