竹内 恒之/文 -- 偕成社 -- 2004.10 -- 369.275

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ /369/タ/ 120655949 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 盲導犬が日本に生まれた日
タイトルカナ モウドウケン ガ ニホン ニ ウマレタ ヒ
副書名 国産盲導犬第1号チャンピイを育てた塩屋賢一
著者 竹内 恒之 /文  
著者カナ タケウチ ツネユキ
出版者 偕成社
出版年 2004.10
ページ数 150p
大きさ 22cm
一般件名 盲導犬
ISBN 4-03-634720-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 369.275
内容紹介 日本の盲導犬第1号チャンピイを誕生させ、その後、視覚障害者の自立をめざして900頭以上の盲導犬を育てた塩屋賢一の半生をたどる。
著者紹介 1942年東京都生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。毎日新聞社を経て、現在、東京ヘレン・ケラー協会勤務。著書に「トライだよ、トコちゃん」ほか。