佐藤 智/編 -- 日本評論社 -- 2004.7 -- 369.261

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /369.2/イ/ 115628133 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 医療改革時代の在宅ケア
タイトルカナ イリョウ カイカク ジダイ ノ ザイタク ケア
副書名 死ぬも生きるも我が家がいちばん
著者 佐藤 智 /編, 柳田 邦男 /[ほか述]  
著者カナ サトウ アキラ,ヤナギダ クニオ
出版者 日本評論社
出版年 2004.7
ページ数 232p
大きさ 19cm
一般件名 高齢者福祉 , 家庭看護 , 訪問看護 , 介護福祉
ISBN 4-535-56216-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 369.261
内容紹介 現代医療が見失った、信頼され、満足・安心できる医療、その再生の鍵は、医療本来の姿である在宅医療にある。在宅ケアへの取り組みの糸口を探る。ライフケアシステムの20周年記念講演および公開講座の記録をまとめる。
著者紹介 東京大学医学部卒業。ライフケアシステム代表幹事、日本在宅医学会会長。著書に「在宅老人に学ぶ」「在宅ケアの真髄を求めて」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人生の最高の舞台・わが家 柳田 邦男/著 3-54
在宅ケアの原風景 立川 昭二/著 55-78
美しき死とは 猿谷 要/著 79-96
新しい家庭医をめざして 佐藤 智/著 97-118
在宅ケアの変遷と展望 辻 哲夫/著 119-128
これからの在宅ケア 村松 静子/著 129-138
家庭医の現状と展望 酒井 忠昭/著 139-174
自立と環境について 日野原 重明/著 175-198
安心して生きられる社会とは 阿部 志郎/著 199-226