トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
近代流通組織化政策の史的展開
貸出可
白戸 伸一/著 -- 日本経済評論社 -- 2004.4 -- 335.6
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/335.6/シ/
115168114
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代流通組織化政策の史的展開
タイトルカナ
キンダイ リュウツウ ソシキカ セイサク ノ シテキ テンカイ
副書名
埼玉における産地織物業の同業組合・産業組合分析
著者
白戸 伸一
/著
著者カナ
シラト シンイチ
出版者
日本経済評論社
出版年
2004.4
ページ数
292p
大きさ
22cm
一般件名
同業組合-歴史
,
工業協同組合-歴史
,
織物-埼玉県
ISBN
4-8188-1576-4
分類記号
335.6
内容紹介
近代日本の流通組織化政策の展開を重要物産同業組合や埼玉県下の織物業の分析を通して解明し、在来産業分野、中小商工業分野における「中間組織」が果たした歴史的役割について問題提起する。
著者紹介
1952年愛媛県生まれ。明治大学大学院商学研究科博士後期課程退学。沖縄大学短期大学部助教授等を経て、現在、浦和大学短期大学部教授。商学博士。
ページの先頭へ