松繁 寿和/編著 -- 日本評論社 -- 2004.2 -- 366.021

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /366.0/マ/ 115566424 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大学教育効果の実証分析
タイトルカナ ダイガク キョウイク コウカ ノ ジッショウ ブンセキ
副書名 ある国立大学卒業生たちのその後
著者 松繁 寿和 /編著  
著者カナ マツシゲ ヒサカズ
出版者 日本評論社
出版年 2004.2
ページ数 197p
大きさ 22cm
一般件名 労働問題-日本 , 学歴社会
ISBN 4-535-58376-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 366.021
内容紹介 文系であるか、理系か? 部活動は? 英語は? 入学した学部、クラブ活動や成績によって、キャリアにどのような差が生まれるのか。アンケート調査に基づいて実証分析する。
著者紹介 大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
卒業生の所得とキャリアに関する学部間比較 大谷 剛/著 1-28
成績・クラブ活動と就職 梅崎 修/著 29-48
大卒者の成績が初任給に与える効果 大谷 剛/著 49-66
英語力と昇進・所得 松繁 寿和/著 67-88
文学部女子の就業 原 琴乃/ほか著 89-108
公務員および教員の男女間賃金格差 妹尾 渉/著 109-124
理系大学院卒業生の賃金 大谷 剛/著 125-144
若年期の蓄積とキャリアの終盤 大谷 剛/ほか著 145-164
役員の学歴とキャリアにおける専門性 柿沢 寿信/ほか著 165-184