小野 善康/[ほか]編 -- 東洋経済新報社 -- 2003.12 --

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /331.0/ゲ/03 115558496 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代経済学の潮流 2003
タイトルカナ ゲンダイ ケイザイガク ノ チョウリュウ
著者 小野 善康 /[ほか]編  
著者カナ オノ ヨシヤス
出版者 東洋経済新報社
出版年 2003.12
ページ数 284p
大きさ 22cm
一般件名 経済学
ISBN 4-492-31335-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 最先端の経済学の水準と可能性を示唆する論文を集約。日本の経学学界をリードする7論文を掲載するとともに、「経済学教育」「構造改革」を扱ったパネル・ディスカッションを収録する。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学大学院修了。経済学博士。大阪大学社会経済研究所教授。専攻はマクロ経済動学、国際経済学、産業組織論。著書に「国際マクロ経済学」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マクロ経済学における需要の役割 吉川 洋/著 3-32
規範・士気の低下と持続可能性 神取 道宏/著 33-58
合理的習慣形成の理論 池田 新介/著 59-108
為替レート制度と国際金融の枠組み 伊藤 隆敏/著 109-144
戦略的虚偽表明を防止する社会的意思決定の方法 芹沢 成弘/著 145-180
グリーン製品生産・開発,不完全競争,および産業・環境関連政策 利光 強/著 181-206
税制改革のマイクロ・シミュレーション分析 田近 栄治/著,古谷 泉生/著 207-226
経済学教育の実践的課題 前川 功一/ほか討議 227-250
構造改革 浜田 宏一/ほか討議 251-274