下村 作次郎/[ほか]編集 -- 草風館 -- 2003.11 --

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /928/タ/3 115161135 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 台湾原住民文学選 3
タイトルカナ タイワン ゲンジュウミン ブンガクセン
著者 下村 作次郎 /[ほか]編集  
著者カナ シモムラ サクジロウ
巻の書名 永遠の山地
巻の著者 ワリス・ノカン/著
出版者 草風館
出版年 2003.11
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-88323-137-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 原住民文化運動を背景に生みだされてきた台湾原住民文学を体系的に日本に紹介。第3巻では80~90年代に輩出した11族の原住民作家の詩や評論の中からワリス・ノカンの作品を収録する。
著者紹介 1949年生まれ。関西大学大学院博士課程修了。天理大学国際文化学部教授。著書に「文学で読む台湾」「非情の山地」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
山は学校 中村 ふじゑ/訳,内山 加代/訳 7-58
永遠の山地 中古 苑生/ほか訳 59-106
永遠の部落 中古 苑生/ほか訳 107-150
受難の歴史 中村 ふじゑ/ほか訳 151-208
荒野の呼び声 中村 ふじゑ/ほか訳 209-304
ワリス・ノカンが綴る近現代史 小林 岳二/著 305-324