トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
「倭人語」の解読
貸出可
安本 美典/著 -- 勉誠出版 -- 2003.6 -- 810.23
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/810.2/ヤ/
115518144
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「倭人語」の解読
タイトルカナ
ワジンゴ ノ カイドク
副書名
卑弥呼が使った言葉を推理する
叢書名
推理・古代日本語の謎
著者
安本 美典
/著
著者カナ
ヤスモト ビテン
出版者
勉誠出版
出版年
2003.6
ページ数
362p
大きさ
22cm
一般件名
日本語-古語
,
邪馬台国
,
魏志倭人伝
ISBN
4-585-05122-8
分類記号
810.23
内容紹介
「魏志倭人伝」に記された倭人語を解読するため、当時の音に基づき万葉仮名の読み方で解読する。卑弥呼たちが、現代に通じる日本語の流れの中にいたことを明快に解き明かす。
著者紹介
1934年中国東北(旧満州)生まれ。京都大学文学部卒業。産能大学教授。著書に「卑弥呼の謎」「人づきあいの心理学」「創造と性格」ほか。
ページの先頭へ