岬 竜一郎/著 -- PHP研究所 -- 2003.5 -- 281.04

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /281.0/ミ/ 115510745 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教師の哲学
タイトルカナ キョウシ ノ テツガク
副書名 人を導く者の魂とは
著者 岬 竜一郎 /著  
著者カナ ミサキ リュウイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年 2003.5
ページ数 219p
大きさ 20cm
一般件名 伝記-日本
ISBN 4-569-62696-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 281.04
内容紹介 森信三、新渡戸稲造、安岡正篤、福沢諭吉、夏目漱石…。愛と情熱、かつて日本には、こんなにも誇りある教育があった。上に立つ者のリーダーシップの精神を、著者が敬愛する先師の姿を通して描く。
著者紹介 1946年長崎県生まれ。早稲田大学を経て、情報会社や出版社の役員を務める。作家・評論家。著述業のかたわら人材育成のための「人間経営塾」を主宰。著書に「お金持ちより時間持ち」など。