田口 理恵/著 -- 風響社 -- 2002.12 -- 382.246

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /382.2/タ/ 115481244 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ものづくりの人類学
タイトルカナ モノズクリ ノ ジンルイガク
副書名 インドネシア・スンバ島の布織る村の生活誌
著者 田口 理恵 /著  
著者カナ タグチ リエ
出版者 風響社
出版年 2002.12
ページ数 421p
大きさ 22cm
一般件名 インドネシア-風俗 , 織物-インドネシア
ISBN 4-89489-012-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 382.246
内容紹介 モノ作りは人をつくり、「社会」をつくる-。慣習や消費の場で、一つのモノ(=布)が儀礼財・消費財とその位相を変えて移動する様を克明に描き、それにまつわる人々の位相の変転を位置づけ、人類学に新たな視点を提示する。