西島 章次/編著 -- 彩流社 -- 2002.7 -- 319.2055

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /319.2/ア/ 115296998 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アジアとラテンアメリカ
タイトルカナ アジア ト ラテン アメリカ
副書名 新たなパートナーシップの構築
著者 西島 章次 /編著, 堀坂 浩太郎 /編著, ピーター・スミス /編著  
著者カナ ニシジマ ショウジ,ホリサカ コウタロウ,スミス ピーター H.
出版者 彩流社
出版年 2002.7
ページ数 255p
大きさ 22cm
一般件名 アジア-対外関係-ラテン アメリカ , アジア-経済関係-ラテン アメリカ
ISBN 4-88202-753-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 319.2055
内容紹介 アジアとラテンアメリカの関係強化がもたらす長期的利益の重要性、並びに米国、日本、中国などの大国の果たすべき「望ましい世界秩序」の形成の可能性と役割について、政治学と経済学から学際的にアプローチする。
著者紹介 神戸大学経済経営研究所教授。著書に「現代ラテンアメリカ経済論」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジアとラテンアメリカ ピーター・スミス/著 27-58
日本とアジア・ラテンアメリカ関係 恒川 恵一/著 59-86
中国からの視点 江 時学/著 87-110
アジアとラテンアメリカ 西島 章次/著,細野 昭雄/著 111-138
東アジア・ラテンアメリカ関係における企業アクターの新たな役割 堀坂 浩太郎/著 139-158
日本からラテンアメリカへの資金フロー 桑原 小百合/著 159-182
韓国の経済危機と改革の展望 ジャエボン・ロー/著,西島 章次/訳 183-202
タイの通貨危機とその後の課題 ヌアルノイ・トレラット/著,西島 章次/訳 203-224
アジアとラテンアメリカの危機管理の展望 ジルソン・シュワルツ/著,西島 章次/訳 225-238