-- 沖縄国際大学公開講座委員会 -- 2002.2 -- 372.199

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /372.1/オ/ 115255796 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖縄における教育の課題
タイトルカナ オキナワ ニ オケル キョウイク ノ カダイ
叢書名 沖縄国際大学公開講座
出版者 沖縄国際大学公開講座委員会
出版年 2002.2
ページ数 390p
大きさ 19cm
一般件名 沖縄県-教育
ISBN 4-938984-21-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 372.199
内容紹介 学級崩壊、総合的な学習の時間導入、週5日制、少子化、情報化への対応…。多様な課題に直面する教育の全体像を捉えなおし、復帰30年を迎えた今、意欲的に沖縄の21世紀の教育を展望する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教育崩壊の克服のために 遠藤 庄治/著 17-34
日本語教育から見たパラダイム・シフト 大城 朋子/著 35-48
学校教育とカウンセリング 逸見 敏郎/著 49-78
教育課程改革の動向と教育の課題 三村 和則/著 79-108
現代沖縄と教育基本法の精神 森田 満夫/著 109-138
教師に求められる新たな人間観・教育観 玉城 康雄/著 139-168
「生きる力」を培う開かれた教育 津留 健二/著 169-196
総合学習と地理教育の役割 小川 護/著 197-220
沖縄の国語教育 渡辺 春美/著 221-250
教育情報化への対応 吉田 肇吾/著 251-266
情報教育の課題 山口 真也/著 267-282
平和教育の課題 安仁屋 政昭/著 283-312
大学の現状と課題 阿波連 正一/著 313-342
憲法・教育基本法の根本理念 垣花 豊順/著 343-358
八重山の民話と教育 遠藤 庄治/著 359-376
学校教育と地域社会教育の連携と教育の再興 大城 保/著 377-390