山形 和美/著 -- 彩流社 -- 2002.3 -- 930.27

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /930.2/ヤ/ 115095390 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文学の境界域
タイトルカナ ブンガク ノ キョウカイイキ
副書名 情と知の対峙
著者 山形 和美 /著  
著者カナ ヤマガタ カズミ
出版者 彩流社
出版年 2002.3
ページ数 330p
大きさ 20cm
一般件名 英文学-作家
ISBN 4-88202-737-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 930.27
内容紹介 T・S・エリオット、ノースロプ・フライ、C・S・ルイス、グレアム・グリーン、ジョン・シルキン、スティーヴン・マークス、そしてエッセーと書評。文学の不可視の境界域を検証した評論集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
T・S・エリオット 8-85
ノースロプ・フライ 86-113
C・S・ルイス 114-155
グレアム・グリーン 156-203
ジョン・シルキン 204-249
スティーヴン・マークス 250-265
文脈の移行 266-267
文脈の歴史性 268-269
諺の文脈 270-271
解釈の文脈 272-273
引用と文脈 274-275
文脈と誤解 276-278
鋤を鋤と呼ぶこと 279-281
僕はうなぎ 282-283
特殊な日本語の普遍的な表現 284-286
名句の魅力 287-288
誰がために鐘は鳴るのか 289-291
作者の死をめぐって 292-294
理論と実践 295-297
実学と虚学のせめぎあい 298-303
佐伯彰一著『大世俗化の時代と文学』 304-306
度会好一著『世紀末の知の風景』 307-309
安田章一郎著『荒野の中の批評』 310-312
高柳俊一著『T・S・エリオット研究-都市の詩人・詩人の都市』 313-316
竹野一雄著『C・S・ルイスの世界-永遠の知恵と美』 317-319
ホセ・サラマーゴ著『イエス・キリストによる福音』 320-323
アンドルー・ヤング著『詩人イエス』 324-328