梅屋 潔/著 -- 岩田書院 -- 2001.10 -- 387.9141

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /387/ヒ/ 115036972 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 憑依と呪いのエスノグラフィー
タイトルカナ ヒョウイ ト ノロイ ノ エスノグラフィー
著者 梅屋 潔 /著, 浦野 茂 /著, 中西 裕二 /著  
著者カナ ウメヤ キヨシ,ウラノ シゲル,ナカニシ ユウジ
出版者 岩田書院
出版年 2001.10
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 憑きもの , 呪術 , 佐渡島
ISBN 4-87294-217-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 387.9141
内容紹介 「ムジナ」または「トンチボ」に憑かれる、化かされるということを佐渡島における調査を中心に、古くから伝わる憑依や呪いに関する事象についてまとめるとともに、それらが生ずる背景などを考察する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
佐渡島の憑きもの現象 中西 裕二/著 15-90
邪なイノリ 梅屋 潔/著 91-110
「有り難き」ひとびと 梅屋 潔/著 111-126
「象徴」概念は「合理」的に埋葬されうるか? 梅屋 潔/著 127-160
憑依、あるいは憑依の語りにおける口唇性と肛門性 中西 裕二/著 161-180
民俗的災因体系における隣接性の問題について 中西 裕二/著 181-196
「口承の伝統」の分析可能性 浦野 茂/著 197-220