奈良 康明/編著 -- 東京書籍 -- 2001.6 -- 188.82

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /188.8/ド/ 114968613 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 道元の二十一世紀
タイトルカナ ドウゲン ノ ニジュウイッセイキ
著者 奈良 康明 /編著, 東 隆真 /編著  
著者カナ ナラ ヤスアキ,アズマ リュウシン
出版者 東京書籍
出版年 2001.6
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 4-487-79632-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 188.82
内容紹介 自然、環境、生命、平和、人権、社会福祉…。立松和平、G.スナイダーら11人が道元について縦横に語る。道元の思想・宗教の内実を明らかにし、現代における意義を考える試み。
著者紹介 1929年生まれ。駒沢大学名誉教授、曹洞宗総合研究センター所長。文学博士。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
釈尊から道元へ 奈良 康明/著 25-54
道元の基本的世界像 東 隆真/著 55-68
時代の病いを治癒する薬 立松 和平/著 69-82
山々に隠された山々 ゲーリー・スナイダー/著 83-102
禅とエコロジー ゲーリー・スナイダー/対談,奈良 康明/対談 103-122
仏法と世法 角田 泰隆/著 123-142
道元の人身観 田上 太秀/著 143-166
道元思想からみた現代社会へのアプローチ 黒田 武志/著 167-182
道元の宗教の世界性 奥村 正博/著 183-210
「参加する仏教」にむけて カール・ビールフェルト/著 211-232
道元禅と平和の創造 グラスマン・徹玄/著 233-240
宗教間対話と道元 八木 誠一/著 241-256