小田桐 光隆/編 -- Sophia University Press上智大学 -- 2001.1 -- 952.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /952/ラ/ 114871114 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ラシーヌ劇の神話力
タイトルカナ ラシーヌゲキ ノ シンワリョク
著者 小田桐 光隆 /編  
著者カナ オダギリ ミツタカ
出版者 Sophia University Press上智大学
出版年 2001.1
ページ数 305,37p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-6008-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 952.5
内容紹介 ルイ大王時代から今日まで「論争」を巻き起こし続け、悲劇的、詩的、神話的なイメージをつねに喚び起こす劇詩人ラシーヌ。没後300年を記念し、日仏文学者がラシーヌの謎に満ちた人間像に迫る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ラシーヌ的情念 クリスチアン・ビエ/著,白石 嘉治/訳 3-26
ラシーヌとポール・ロワヤル 塩川 徹也/著 27-51
ラシーヌの詩法形成における『アレクサンドル大王』の位置 小倉 博孝/著 52-80
ラシーヌとヌヴェル・クリティック 西田 稔/著 81-99
現代におけるラシーヌ悲劇演出の諸問題 渡辺 守章/著 100-124
ラシーヌ劇の神話力 小田桐 光隆/ほか討議 125-162
ラシーヌとオイディプス神話 小田桐 光隆/著 163-182
『アンドロマック』における歴史・伝説の特権的瞬間 西田 稔/著 183-197
ローマ史とラシーヌ的神話作用 永盛 克也/著 198-210
『ベレニス』における情念の涙 クリスチアン・ビエ/著,小田桐 光隆/訳,白石 嘉治/訳 211-226
異教神話と聖書的霊感のラシーヌ的融合 柳 光子/著 227-245
新たなる聖王神話へ 真下 弘子/著 246-262