トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
博物館と結ぶ新しい社会科授業づくり
貸出可
北 俊夫/著 -- 明治図書出版 -- 2001.2 -- 375.3
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/375.3/ハ/
114584998
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
博物館と結ぶ新しい社会科授業づくり
タイトルカナ
ハクブツカン ト ムスブ アタラシイ シャカイカ ジュギョウズクリ
叢書名
新しい社会科の研究開発
著者
北 俊夫
/著,
埼玉県博学連携推進研究会
/著
著者カナ
キタ トシオ,サイタマケン ハクガク レンケイ スイシン ケンキュウカイ
出版者
明治図書出版
出版年
2001.2
ページ数
130p
大きさ
21cm
一般件名
社会科
,
博物館
ISBN
4-18-464013-3
分類記号
375.3
内容紹介
博物館は学問の泉、資料の宝庫。子ども達が生きる力を育む為に学校と博物館はどのように連携すべきか。新学習指導要領に基づいた、教員・学芸員・教育委員会関係者必携、総合学習・地域(校外)学習にも役立つマニュアル。
ページの先頭へ