篠沢 秀夫/著 -- 近代文芸社 -- 2000.12 -- 588.55

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /588.5/シ/ 113978332 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ワインの里の物語
タイトルカナ ワイン ノ サト ノ モノガタリ
著者 篠沢 秀夫 /著  
著者カナ シノザワ ヒデオ
出版者 近代文芸社
出版年 2000.12
ページ数 236p
大きさ 20cm
一般件名 ぶどう酒 , フランス-紀行・案内記
ISBN 4-7733-6725-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 588.55
内容紹介 フランスのワイン文化には、二つの流れがある。蔵元をドメーヌ(領地)と呼ぶ文化と、シャトー(城)と呼ぶ文化。それぞれの流れを追い、蔵元を巡りながら、おすすめの銘柄、味わい方からその土地の文化にまで思いを馳せる。
著者紹介 1933年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。学習院大学文学部教授。専攻はフランス文学、文体学。著書に「窓の外はパリ」「愛国心の探求」など。