トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
高齢者医療の倫理
貸出可
橋本 肇/著 -- 中央法規出版 -- 2000.8 -- 493.185
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/493.1/ハ/
114729387
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
高齢者医療の倫理
タイトルカナ
コウレイシャ イリョウ ノ リンリ
副書名
高齢者にどこまで医療が必要か
著者
橋本 肇
/著
著者カナ
ハシモト ハジメ
出版者
中央法規出版
出版年
2000.8
ページ数
326,22p
大きさ
21cm
一般件名
老年医学
,
医療倫理
ISBN
4-8058-1959-6
分類記号
493.185
内容紹介
積極的な延命治療は必要なのか。自律権、QOL、人工栄養、抑制、痴呆患者、ターミナル、医療資源などについて、高齢者の医療を支える「思想」を提起し、各自が負うべき責任について考える。
著者紹介
1935年埼玉県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。医学博士。現在、板橋中央総合病院勤務、淑徳短期大学講師。共著に「高齢者の手術とケア」「ベッドサイド老年病学」がある。
ページの先頭へ