麻井 宇介/著 -- TaKaRa酒生活文化研究所 -- 2000.7 -- 588.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /588.5/ア/ 114709843 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 酒・戦後・青春
タイトルカナ サケ センゴ セイシュン
叢書名 酒文ライブラリー
著者 麻井 宇介 /著  
著者カナ アサイ ウスケ
出版者 TaKaRa酒生活文化研究所
出版年 2000.7
ページ数 283p
大きさ 19cm
一般件名 酒-歴史 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
ISBN 4-418-00213-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 588.5
内容紹介 ワイン、焼酎、ウイスキー…。うまい酒は、こうしてできた。敗戦直後の配給酒から、ビヤホール復活、酒文化変貌の時代、ウイスキー製造、モルト生産、ワイン醸造、合成酒の時代まで、激動の戦後酒史を綴る。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東京工業大学工学部卒業。洋酒製造会社勤務を経て、現在、東京農業大学非常勤講師、TaKaRa酒生活文化研究所顧問等を務める。著書に「ワインづくりの四季」など。