日本労働法学会/編集 -- 有斐閣 -- 2000.5 -- 366.14

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /366.1/コ/8 114685894 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 講座21世紀の労働法 第8巻
タイトルカナ コウザ ニジュウイッセイキ ノ ロウドウホウ
著者 日本労働法学会 /編集  
著者カナ ニホン ロウドウホウ ガッカイ
巻の書名 利益代表システムと団結権
出版者 有斐閣
出版年 2000.5
ページ数 312p
大きさ 22cm
一般件名 労働法
ISBN 4-641-01050-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 366.14
内容紹介 戦後の労働法制の変化を検証、かつ相応しい労働法理論と法制度のあり方を考察し、21世紀を展望する。第8巻は団結を基本とした利益代表システムの基本にのっとりながら、新しい労使関係のシステムを模索する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
21世紀の労働組合と団結権 道幸 哲也/著 3-19
組合のなかの集団と個人 三井 正信/著 20-35
労働条件決定過程と組合内部手続 鈴木 芳明/著 36-49
従業員代表制 小嶌 典明/著 50-65
団体交渉権の法的構造 道幸 哲也/著 66-85
不当労働行為の認定基準 小宮 文人/著 86-102
査定差別 直井 春夫/著,成川 美恵子/著 103-129
企業内・外の組合活動 辻村 昌昭/著 130-154
争議行為の正当性 大和田 敢太/著 155-170
争議行為の責任 遠藤 昇三/著 171-188
公務員の労働基本権 渡辺 賢/著 189-207
団交拒否 新谷 真人/著 208-224
組合併存状態と不当労働行為 国武 輝久/著 225-245
労働委員会の将来 籾山 錚吾/著 246-260
行政救済と司法救済 山口 浩一郎/著 261-283
労働委員会命令の法理 宮里 邦雄/著 284-304