トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
戦争・復興・発展
貸出可
北岡 伸一/編 -- 東京大学出版会 -- 2000.4 -- 312.1
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/312.1/セ/
114669575
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争・復興・発展
タイトルカナ
センソウ フッコウ ハッテン
副書名
昭和政治史における権力と構想
著者
北岡 伸一
/編,
御厨 貴
/編
著者カナ
キタオカ シンイチ,ミクリヤ タカシ
出版者
東京大学出版会
出版年
2000.4
ページ数
371p
大きさ
22cm
一般件名
日本-政治・行政-歴史
,
日本-歴史-昭和時代
ISBN
4-13-030119-5
分類記号
312.1
内容紹介
戦前と戦後の対比を通して、昭和の政治をさまざまな角度から再検討し、戦争による巨大な断絶・変化と、その変化の中に貫かれている連続性の両面に注意を払いつつ、昭和政治の全体像を明らかにする。9編の論文を収録。
著者紹介
1948年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科勤務。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の朝鮮支配と朝鮮民族主義
森山 茂徳/著
1-46
政党内閣期における床次竹二郎の政権戦略
土川 信男/著
47-62
高橋是清と「挙国一致」内閣
松浦 正孝/著
63-105
戦後外交論の形成
酒井 哲哉/著
106-160
賠償問題の政治力学(一九四五—五九年)
北岡 伸一/著
161-216
開発計画・工業化と地方政治
宮崎 隆次/著
217-258
自民党支配体制下の農民政党結成運動
空井 護/著
259-295
機振法イメージの政治史的意味
御厨 貴/著
296-337
企業の国際化と日米関係
樋渡 由美/著
338-371
ページの先頭へ