所沢 秀樹/著 -- 山海堂 -- 2000.4 -- 686.21

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /686.2/シ/2 114659923 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国鉄の戦後がわかる本 下巻
タイトルカナ コクテツ ノ センゴ ガ ワカル ホン
著者 所沢 秀樹 /著  
著者カナ ショザワ ヒデキ
巻の書名 暗中模索の日々編
出版者 山海堂
出版年 2000.4
ページ数 299p
大きさ 19cm
一般件名 日本国有鉄道
ISBN 4-381-10367-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 686.21
内容紹介 「ヨン・サン・トオ」と呼ばれる未曾有の白紙ダイヤ改正の翌年から、運命の昭和62年、日本国有鉄道の分割・民営化までを追いかけ、解説する。公共企業体「日本国有鉄道」戦後ヒストリー完結編。
著者紹介 1960年東京都生まれ。日本工業大学工学部システム工学科卒業。企画会社を経営する傍ら、旅と鉄道をテーマに執筆を行う。著書に「JRのこわい話」「列島快走へんな列車!?」ほか。