トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
漢字のなりたち物語
貸出可
阿辻 哲次/著 -- 講談社 -- 2000.3 -- 821.2
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/821.2/ア/
114652639
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
漢字のなりたち物語
タイトルカナ
カンジ ノ ナリタチ モノガタリ
叢書名
講談社ことばの新書
著者
阿辻 哲次
/著
著者カナ
アツジ テツジ
出版者
講談社
出版年
2000.3
ページ数
221p
大きさ
18cm
一般件名
漢字-歴史
ISBN
4-06-268565-5
分類記号
821.2
内容紹介
日ごろ馴染んでいる漢字にも、誕生から成長まで幾多の変遷がある。漢字のなりたちについての話を中心に、それぞれの漢字の背景に潜む多様な文化的営為を紹介。月刊『現代』連載の「漢字の森へ」を大幅に増補。
著者紹介
1951年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学総合人間学部助教授。中国文字文化史専攻。著書に「漢字のベクトル」など。
ページの先頭へ