米山 正信/著 -- 黎明書房 -- 2000.1 -- 430.4

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /430.4/ヨ/6 114628977 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 化学のドレミファ 6
タイトルカナ カガク ノ ドレミファ
著者 米山 正信 /著  
著者カナ ヨネヤマ マサノブ
巻の書名 水の汚染と食物連鎖の話
出版者 黎明書房
出版年 2000.1
ページ数 199p
大きさ 21cm
一般件名 化学
ISBN 4-654-08036-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 430.4
内容紹介 静岡県菊川町の藤谷池をモデルに中・高校生の登場人物が、フナがふえたわけを実験調査し解明していく物語。総合学習・環境問題の学習指導にも役立つ。72年刊「鶴が池にどうしてフナがふえたか」の改題改訂。
著者紹介 1918年生まれ。浜松高工応用化学科卒業。商工省燃料研究所、東大輻射線化学研究所に勤務の後教師となり、静岡県の各高校で教える。著書に「理科の質問118」「化学とんち問答」など。