佐藤 和彦/著 -- 誠文堂新光社 -- 1999.7 -- 751

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /751/サ/ 114473309 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 酒の器をつくる
タイトルカナ サケ ノ ウツワ オ ツクル
叢書名 手びねり陶芸塾
著者 佐藤 和彦 /著  
著者カナ サトウ カズヒコ
出版者 誠文堂新光社
出版年 1999.7
ページ数 130p
大きさ 24cm
一般件名 陶磁器 , 酒器
ISBN 4-416-89916-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 751
内容紹介 泡立ちの良いビアジョッキや、しんしんと冷え込む冬の夜にぴったりの暖かい徳利など、四季を通じて出番の多い酒の器を楽しく作ってみませんか? 手びねりならではの温かみのある器の数々を紹介します。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。東京芸術大学大学院陶芸専攻修了。現在、朝日カルチャーセンター陶芸講座講師、湯河原DO陶芸館館長。個展多数。著書に「茶の湯の器をつくる」など。