トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
マルクのユーロ戦略と円の無策
貸出可
梶山 恵司/著 -- ダイヤモンド社 -- 1999.3 -- 338.97
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/338.9/カ/
114081474
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
マルクのユーロ戦略と円の無策
タイトルカナ
マルク ノ ユーロ センリャク ト エン ノ ムサク
副書名
通貨国際化・資本市場活性化の条件
著者
梶山 恵司
/著
著者カナ
カジヤマ ヒサシ
出版者
ダイヤモンド社
出版年
1999.3
ページ数
180p
大きさ
20cm
一般件名
国際通貨
,
金融市場
,
金融-ドイツ
ISBN
4-478-26061-3
分類記号
338.97
内容紹介
ドイツはなぜ勝ったのか、日本はなぜ…。円国際化、アジアの通貨問題を考える上で、欧州がいかに通貨の安定を達成し、ユーロを誕生させてきたかを、欧州の基軸通貨であったマルクを中心に分析する。
著者紹介
1954年群馬県生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科修了。外務省、在ドイツ民主共和国大使館、日興証券を経て、現在は富士通総研欧米経済チーム主任研究員。
ページの先頭へ