喜多村 悦史/著 -- 都市文化社 -- 1999.2 -- 492.269

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /492.2/キ/ 114068752 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 血液の基礎知識
タイトルカナ ケツエキ ノ キソ チシキ
副書名 血液事業の歴史と方向
著者 喜多村 悦史 /著  
著者カナ キタムラ エツシ
出版者 都市文化社
出版年 1999.2
ページ数 334p
大きさ 20cm
一般件名 供血 , 血液製剤
ISBN 4-88714-195-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 492.269
内容紹介 厚生省の血液政策に直接関わった著者が、血液事業の歴史的な成り立ち、血液製剤をめぐる問題と見直し、今後の血液事業がめざすべき方向、主要国の血液事業などについて解説する。90年刊の第2版。
著者紹介 1951年広島県生まれ。京都大学法学部卒業。厚生省大臣官房政策課企画官などを経て、現在、社会保険庁総務部経理課長。著書に「百年単位で考える社会保障」などがある。