佐藤 健一/編 -- 大空社 -- 1998.12 -- 913.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /910.268/ナ/3 114030547 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中野重治『村の家』作品論集成 3
タイトルカナ ナカノ シゲハル ムラ ノ イエ サクヒンロン シュウセイ
叢書名 近代文学作品論叢書
著者 佐藤 健一 /編  
著者カナ サトウ ケンイチ
出版者 大空社
出版年 1998.12
ページ数 431p
大きさ 27cm
一般件名 村の家
分類記号 913.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<消えぬ痣>への考察 2 岡田 孝一/著 5-20
「村の家」について 円谷 真護/著 21-28
「村の家」私論 篠原 昌彦/著 29-38
思想の肉体性 円谷 真護/著 39-52
中野重治論ノート 岸 健治/著 53-70
中野重治論 小林 憲二/著 71-98
中野重治の父 宮越 鏡子/著 99-116
中野重治『村の家』論 片山 晴夫/著 117-128
“村の家”への裏切り 江藤 淳/著 129-142
村の家 国岡 彬一/著 143-146
「村の家」試論 林 淑美/著 147-170
最後の小説 3・4 大江 健三郎/著 171-179
「村の家」論 西沢 正樹/著 180-199
中野重治論 脇坂 充/著 200-236
中野重治と転向 柄谷 行人/著 237-262
「村の家」から「ノルウェイの森」へ 加藤 典洋/著 263-280
息子の転向・父の転向 佐藤 健一/著 281-293
昭和の文人「江藤淳」 佐藤 健一/著 294-306
転向論のひろがり 吉本 隆明/著 307-316
中野重治「村の家」論 古江 研也/著 317-332
「村の家」のもう一つのこと 定 道明/著 333-350
罠と裏切り 木村 幸雄/著 351-364
転向論ノオト 3 渡辺 喜一郎/著 365-373
美しい手紙 高比良 直美/著 374-390
『村の家』の「クマ」と「蔵」 木村 幸雄/著 391-394
『村の家』と『愛しき者へ』とのあいだ 木村 幸雄/著 395-406
書くことと転向 山城 むつみ/著 407-429