トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
脱オリエンタリズムとしての社会知
貸出可
駒井 洋/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 1998.11 -- 301
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/301/コ/
113953889
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
脱オリエンタリズムとしての社会知
タイトルカナ
ダツオリエンタリズム ト シテ ノ シャカイチ
副書名
社会科学の非西欧的パラダイムの可能性
叢書名
Minerva21世紀ライブラリー
著者
駒井 洋
/編著
著者カナ
コマイ ヒロシ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
1998.11
ページ数
339,6p
大きさ
20cm
一般件名
社会科学
,
東洋学
ISBN
4-623-02949-2
分類記号
301
内容紹介
西欧的社会科学の限界が広く意識されるようになって久しい今、サイードが定式化した「オリエンタリズム論」を再検討しつつ、脱オリエンタリズムの立場にたつ非西欧的社会科学の可能性を多角的に探る。
著者紹介
1940年中国大連生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、筑波大学社会科学系教授。著書に「移民社会日本の構想」「新来・定住外国人がわかる事典」など。
ページの先頭へ