シモーヌ・ヴェーユ/著 -- 春秋社 -- 1998.11 -- 135.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /135.5/ベ/1 113942452 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル シモーヌ・ヴェーユ著作集 1
タイトルカナ シモーヌ ヴェーユ チョサクシュウ
著者 シモーヌ・ヴェーユ /著, 橋本 一明 /編集, 渡辺 一民 /編集  
著者カナ ヴェイユ シモーヌ,ハシモト イチメイ,ワタナベ カズタミ
巻の書名 戦争と革命への省察
巻の著者 伊藤 晃/ほか訳
出版者 春秋社
出版年 1998.11
ページ数 518p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-32531-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 135.5
内容紹介 「社会を個人に服属させることこそ真の民主主義であり、社会主義の定義である」 どんな「革命」にも「戦争」にも絶望し、やがて工場生活からスペイン戦争へ向かう前期ヴェーユの不朽の思想を伝える論集。68年刊の新装版。
著者紹介 1909年生まれ。フランスの思想家。多数の政治的・政治学的著作を残すかたわら、労働組合運動や対独レジスタンス運動に加わる。著書に「工場日記」ほか。43年没。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
待機するドイツ 伊藤 晃/訳 25-44
ドイツにおける状況 伊藤 晃/訳 45-99
ドイツにおける状況について 伊藤 晃/訳 100-101
世界政治におけるソ連の役割 伊藤 晃/訳 102-108
展望-われわれはプロレタリア革命に向かっているか(要約) 橋本 一明/訳 113-119
戦争にかんする考察 伊藤 晃/訳 120-132
革命戦争についての断片 伊藤 晃/訳 133-134
十四世紀フィレンツェにおけるプロレタリアートの蜂起 伊藤 晃/訳 135-143
自由と社会的抑圧の諸原因にかんする考察(要約) 橋本 一明/訳 144-161
アルベルチーヌ・テヴノン夫人宛の手紙 1 橋本 一明/訳 164-167
ある女生徒への手紙 橋本 一明/訳 168-174
ボリス・スヴァリーヌへの手紙 根本 長兵衛/訳 175-178
アルベルチーヌ・テヴノン夫人宛の手紙 2 橋本 一明/訳 179-180
アルベルチーヌ・テヴノン夫人宛の手紙 3 橋本 一明/訳 181-185
Rの労働者たちへの呼びかけ 根本 長兵衛/訳 190-196
ある技師長への手紙 1 根本 長兵衛/訳 197-200
ある技師長への手紙 2 根本 長兵衛/訳 201-205
ある技師長への手紙 3 根本 長兵衛/訳 206-216
ある技師長への手紙 4 根本 長兵衛/訳 217-222
ある技師長への手紙 5 根本 長兵衛/訳 223-226
アランの問いに答える 伊藤 晃/訳 227-231
ある技師長への手紙 6 根本 長兵衛/訳 232-235
ある技師長への手紙 7 根本 長兵衛/訳 236-238
ある技師長への手紙 8 根本 長兵衛/訳 239-240
アンティゴネー 橋本 一明/訳 241-249
ある技師長への手紙(断片) 9 根本 長兵衛/訳 250-251
エーレクトラー 橋本 一明/訳 252-266
ある技師長への手紙 10 根本 長兵衛/訳 267-268
オーギュスト・ドゥトゥーフへの手紙 1 山本 顕一/訳 269-274
女子製錬工の生活とストライキ(職場占拠) 根本 長兵衛/訳 275-290
ある技師長への手紙 11 根本 長兵衛/訳 291-292
ある技師長への手紙 12 根本 長兵衛/訳 293-295
オーギュスト・ドゥトゥーフへの手紙 2 山本 顕一/訳 296-300
一組合員への公開状 根本 長兵衛/訳 301-306
スペイン日記 橋本 一明/訳 310-320
断片 橋本 一明/訳 321-322
中立政策と相互援助 伊藤 晃/訳 323-325
直言 伊藤 晃/訳 326-327
一般化された不干渉政策 橋本 一明/訳 328-331
産業企業体における新しい内部体制のための計画の諸原則 山本 顕一/訳 336-342
モロッコ-窃盗行為にかかわる時効について 伊藤 晃/訳 343-349
合理化 山本 顕一/訳 350-371
トロイア戦争をくり返すまい 松崎 芳隆/訳 372-392
ある屍にかんする省察 橋本 一明/訳 393-397
経済にかんする若干の省察 松崎 芳隆/訳 398-403
労働の条件 山本 顕一/訳 404-411
S・ヴェーユとA・ドゥトゥーフの往復書簡 山本 顕一/訳 412-423
これらひきつる祖国の手足 伊藤 晃/訳 424-432
G・ベルジュリへの手紙 伊藤 晃/訳 436-444
手紙草稿 橋本 一明/訳 445-469
G・ベルナノスへの手紙 渡辺 義愛/訳 470-477
フランス支配圏内における植民地問題の新たな諸与件 橋本 一明/訳 478-485
ある決算のための考察 花輪 莞爾/訳 486-507
『労働の条件』によせたテヴノン夫人の序文 根本 長兵衛/訳 508-518