水野 肇/著 -- 日本評論社 -- 1998.11 -- 498.13

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /498.1/ミ/ 113939375 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル <対論>21世紀の社会保障
タイトルカナ タイロン ニジュウイッセイキ ノ シャカイ ホショウ
著者 水野 肇 /著  
著者カナ ミズノ ハジメ
出版者 日本評論社
出版年 1998.11
ページ数 263p
大きさ 20cm
一般件名 医療制度 , 社会保障
ISBN 4-535-58243-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 498.13
内容紹介 医療改革をどう進めるべきか。医療改革・日本の選択、医療・福祉・社会保障、高齢化時代の医学と医療、医療の政治経済学の四部にわけて、小泉・元厚生大臣ら16人と語りあう。
著者紹介 1927年大阪府生まれ。医事評論家。山陽新聞記者時代に「ガン・シリーズ」で新聞協会賞受賞。現在、医療審議会、医療保険福祉審議会各会員を務める。著書に「現代医療の論点」等多数。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
よりよい厚生行政に向けて 小泉 純一郎/対談 9-28
医療改革の見方 幸田 正孝/対談 29-40
医療保険改革・日本の選択 川淵 孝一/対談 41-54
医療供給体制の今後 浅田 敏雄/対談 55-70
社会保障制度のモラル 塩野谷 祐一/対談 71-86
社会保障の確立に向けて 宮島 洋/対談 87-98
公的介護保険 羽毛田 信吾/対談 99-114
健康とは何か 多田羅 浩三/対談 115-128
二一世紀の医学 高久 史麿/対談 129-142
在宅医療 山口 昇/対談 143-156
日本医師会のこれからの方針 坪井 栄孝/対談 157-176
わが国の医薬品産業について 森岡 茂夫/対談 177-202
医療と経済 加藤 寛/対談 203-216
医療と政治 佐々木 毅/対談 217-228
医療経済から見た二一世紀の医療と保険 西村 周三/対談 229-240
医療保険制度改革への経済学的視点 鴇田 忠彦/対談 241-263