北 俊夫/編 -- 国土社 -- 1997.2 -- 375.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /375.3/シ/4 113531883 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 調べ学習社会科の授業づくり 4
タイトルカナ シラベ ガクシュウ シャカイカ ノ ジュギョウズクリ
著者 北 俊夫 /編  
著者カナ キタ トシオ
巻の書名 昔のくらしを調べる授業
出版者 国土社
出版年 1997.2
ページ数 94p
大きさ 26cm
一般件名 社会科
ISBN 4-337-53404-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 375.3
内容紹介 地域の文化財や年中行事を調べる、米づくりを始めた人々のくらしを調べる、など小学校社会の「調べ学習」のうち、昔のくらしぶりにかかわる事柄についての実践方法を単元ごとに紹介する。
著者紹介 1947年福井県生まれ。東京都の公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事を経て、現在、文部省初等中等教育局教科調査官。著書に「新学力観に立つ社会科授業の理論と方法」など。